2018年10月01日
荒れた合間の釣りと散財
とりあえず、釣れない理由はさっぱり安定しない
海のせいにしておこうと思います。
以下、直近の3釣行と散財記録。
2018年通算44回目
9月 23日(日) 晴時々曇 28℃[-1] 22℃[+1]
時折波足が長い。
当然釣れずギブ!
2018年通算45回目
9月 24日(月) 曇時々晴 28℃[-2] 23℃[+1]

波風共に全く問題無し。
でも釣れん・・・。ギブ!
例年こんなもんだが何か釣れないかな・・・。
釣りに行けないある日。
義兄とバス熱が盛り上がってしまい、少ねー小遣いであれこれ購入。
ルアーはスピナーベイトとラバージグを少々、

リールをクロスフィールド7と17セドナC2000HGS。
17セドナC2000HGSは、ちょい投げちょい釣り用に。
クロスフィールド7はバスだけじゃなく、サーフでもロックでも使えそうだし値段も手頃。
バックラにビビり、安全を考えて16lbフロロを巻いた。
琵琶湖か富士五湖へ行こうと計画するも、当日は台風で延期に
淡水も行けねえ・・・。
はたして淡水釣行は、年内に行くのだろうかw?
この後もう一回くらいサーフへ出撃。
通算46回目の釣行。
あまりに釣れなくて、日付すら記憶に残してません(笑)
若干うねりがあり、波足が長かった。
明け方に沖の方でココンとアタリがあって、巻き上げるとお約束のフグ。
やはり僕には釣れん・・・。
周りで他のアングラーさんが釣れてるのはサゴシくらいかな。
安定のギブ!
それでも知人は釣っている。
あの人は何か違う(笑)
さらに、釣りに行けない別のある日。
12アルテグラ4000HGが不調気味だったので、
そろそろ少ねー小遣いで予備リールを買う事に。
検討範囲がすげー少ない中で悩んだ結果、

16ナスキーを購入。
分相応、僕に高級品は要らん、似合わん(笑)
それでも新品は気持ち良いぞ
早いとこ入魂したい!
そして本日、クロスフィールド7を河原で試し投げ。
ブレーキをきつめにしたのでバックラせずに済んだが、
追い風の中でキャストしたわりに飛距離が出ず、
コントロールも甘かった。
やはりもっと練習が必要だ。
台風で確実に減ってしまった年内の釣行。
その分行けた時には全力で楽しみ、中身の濃い釣行にしたいと思う。
海のせいにしておこうと思います。
以下、直近の3釣行と散財記録。
2018年通算44回目
9月 23日(日) 晴時々曇 28℃[-1] 22℃[+1]
時折波足が長い。
当然釣れずギブ!
2018年通算45回目
9月 24日(月) 曇時々晴 28℃[-2] 23℃[+1]
波風共に全く問題無し。
でも釣れん・・・。ギブ!
例年こんなもんだが何か釣れないかな・・・。
釣りに行けないある日。
義兄とバス熱が盛り上がってしまい、少ねー小遣いであれこれ購入。
ルアーはスピナーベイトとラバージグを少々、
リールをクロスフィールド7と17セドナC2000HGS。
17セドナC2000HGSは、ちょい投げちょい釣り用に。
クロスフィールド7はバスだけじゃなく、サーフでもロックでも使えそうだし値段も手頃。
バックラにビビり、安全を考えて16lbフロロを巻いた。
琵琶湖か富士五湖へ行こうと計画するも、当日は台風で延期に

淡水も行けねえ・・・。
はたして淡水釣行は、年内に行くのだろうかw?
この後もう一回くらいサーフへ出撃。
通算46回目の釣行。
あまりに釣れなくて、日付すら記憶に残してません(笑)
若干うねりがあり、波足が長かった。
明け方に沖の方でココンとアタリがあって、巻き上げるとお約束のフグ。
やはり僕には釣れん・・・。
周りで他のアングラーさんが釣れてるのはサゴシくらいかな。
安定のギブ!
それでも知人は釣っている。
あの人は何か違う(笑)
さらに、釣りに行けない別のある日。
12アルテグラ4000HGが不調気味だったので、
そろそろ少ねー小遣いで予備リールを買う事に。
検討範囲がすげー少ない中で悩んだ結果、
16ナスキーを購入。
分相応、僕に高級品は要らん、似合わん(笑)
それでも新品は気持ち良いぞ

早いとこ入魂したい!
そして本日、クロスフィールド7を河原で試し投げ。
ブレーキをきつめにしたのでバックラせずに済んだが、
追い風の中でキャストしたわりに飛距離が出ず、
コントロールも甘かった。
やはりもっと練習が必要だ。
台風で確実に減ってしまった年内の釣行。
その分行けた時には全力で楽しみ、中身の濃い釣行にしたいと思う。
Posted by IHM at 22:29│Comments(4)
│釣具
この記事へのコメント
こんばんは。
釣り道具の収集は釣り師の嗜みであり、竿・リールに至っては醍醐味以外の何ものでもありません。(笑)
コレに懲りず、資金の限り買いましょう。
釣り道具の収集は釣り師の嗜みであり、竿・リールに至っては醍醐味以外の何ものでもありません。(笑)
コレに懲りず、資金の限り買いましょう。
Posted by わいちん
at 2018年10月02日 22:19

こんばんわ
ニュータックルは、いつもテンション上がりますね!
淡水もソルトも入魂楽しみにしてますよ!
ニュータックルは、いつもテンション上がりますね!
淡水もソルトも入魂楽しみにしてますよ!
Posted by どろん坊
at 2018年10月03日 04:00

>わいちんさん
おはようございます。
後世に価値が出るようなルアーやタックルを揃えたいのですが、
資金も目力も足りません・・・。
しかしこれも楽しいですよねー。
おはようございます。
後世に価値が出るようなルアーやタックルを揃えたいのですが、
資金も目力も足りません・・・。
しかしこれも楽しいですよねー。
Posted by IHM
at 2018年10月03日 10:47

>どろん坊さん
おはようございます。
入魂は当分先でしょうね(笑)
忘れた頃に入魂報告しますね。
おはようございます。
入魂は当分先でしょうね(笑)
忘れた頃に入魂報告しますね。
Posted by IHM
at 2018年10月03日 10:49
