2020年11月30日
~2020年11月
10月は出来るだけ遠州へ遠征した結果、
久々にマゴチとソゲにご対面出来た。

釣れない地元を離れて正解だった。
11月も引き続き遠州へ。
11月中旬にソゲを追加

釣れたのは嬉しかったのだが、
間もなく2020年が終わるというのにソゲしか釣れとらん!
そろそろ普通のヒラメサイズを釣りたいぞ!
数日後、遠州で撃沈し、さらに数日後、久々に地元へ。
釣れないからか、例年に比べてアングラーが少ない。
案の定、日の出を迎えても反応が無い。
納竿を意識した7時過ぎ。
隣りで良型のヒラメが釣れた。
話しかけて状況を詳しく教えていただいた。
気持ちの良いアングラーさんだった。
この日は干潮が9時頃だったので、
8時頃まで粘る事に。
真似してメタジをキャストする事、数投。
そろそろ回収だなと考えながらリーリングしてくると、
ドンッ!っと明確なアタリが
ロッドに伝わる突っ込みからヒラメと確信。
波に乗せて、速攻ランディング。

うえ~い!
あれほど釣れなかった地元で、
やっと今年初のヒラメサイズが釣れた
先のアングラーさんとも喜びを分かち合い、
その彼が友達の友達だと後に判明するし、
素晴らしい1日となった。
そろそろ本格的に寒くなってきたけど、
年内のフラット追加を目標にまた行ってみる!
久々にマゴチとソゲにご対面出来た。
釣れない地元を離れて正解だった。
11月も引き続き遠州へ。
11月中旬にソゲを追加

釣れたのは嬉しかったのだが、
間もなく2020年が終わるというのにソゲしか釣れとらん!
そろそろ普通のヒラメサイズを釣りたいぞ!
数日後、遠州で撃沈し、さらに数日後、久々に地元へ。
釣れないからか、例年に比べてアングラーが少ない。
案の定、日の出を迎えても反応が無い。
納竿を意識した7時過ぎ。
隣りで良型のヒラメが釣れた。
話しかけて状況を詳しく教えていただいた。
気持ちの良いアングラーさんだった。
この日は干潮が9時頃だったので、
8時頃まで粘る事に。
真似してメタジをキャストする事、数投。
そろそろ回収だなと考えながらリーリングしてくると、
ドンッ!っと明確なアタリが

ロッドに伝わる突っ込みからヒラメと確信。
波に乗せて、速攻ランディング。

うえ~い!
あれほど釣れなかった地元で、
やっと今年初のヒラメサイズが釣れた

先のアングラーさんとも喜びを分かち合い、
その彼が友達の友達だと後に判明するし、
素晴らしい1日となった。
そろそろ本格的に寒くなってきたけど、
年内のフラット追加を目標にまた行ってみる!
この記事へのコメント
こんにちは。
立派なヒラメですね~ 超羨ましい・・。どうか釣れない私に遠州フラットの釣り方を教えて下さい。(笑)
私も今月、遠州灘に出撃しますよ~。
立派なヒラメですね~ 超羨ましい・・。どうか釣れない私に遠州フラットの釣り方を教えて下さい。(笑)
私も今月、遠州灘に出撃しますよ~。
Posted by わいちん
at 2020年12月01日 07:58

わいちんさん、こんにちは。
2020年ももうすぐ終わるのに、やっと1枚釣れました。
しかも遠州ではソゲしか釣れない男です。
そんな男がアドバイスなどとんでもない。
今の遠州はヒラメのサイズが上がらないらしく、
青物含めてこれからっぽいですよ。
遠州灘での釣果、期待しております!
2020年ももうすぐ終わるのに、やっと1枚釣れました。
しかも遠州ではソゲしか釣れない男です。
そんな男がアドバイスなどとんでもない。
今の遠州はヒラメのサイズが上がらないらしく、
青物含めてこれからっぽいですよ。
遠州灘での釣果、期待しております!
Posted by IHM
at 2020年12月01日 12:40
